
「人々の暮らしを安全・快適にする技術や製品を提供し、社会に貢献するKYBグループ」
1.規範を遵守するとともに、何事にも真摯に向き合います。
2.高い目標に挑戦し、より活気あふれる企業風土を築きます。
3.優しさと誠実さを保ち、自然を愛し環境を大切にします。
4.常に独創性を追い求め、お客様・株主様・お取引先様・社会の発展に貢献します。
【基本理念】
当社及び協力会社の社員が一丸となって、ゆとりある豊かな社会作りに貢献するため、
健康で安全で安心して働ける快適な職場づくりを目指す。
《スローガン》
安全はすべてに優先
1.KYBグループは
品質は経営の基盤であるという信念を持ち、品質向上に真摯に取り組みます。
法令はもとより、お客様との約束を遵守し、安全・安心な製品をお届けします。
2.さらにKYBーYSは、製品企画段階から各部門の責任遂行により、
品質をつくり込みます。
当社は、自動車部品及び建設機械部品などの開発・設計・製造を通して「力強さと快適さ」を 提供する企業として次のスローガンを掲げ、永続的により良い環境の実現に努める。
『一人ひとりが主役です、みんなで守ろう、みどりの地球』
環境保護へ全員参加で取り組むため、以下の行動指針に基づき環境マネジメントを実施する。
当社および子会社(以下、合わせて「当社グループ」という)は、情報資産の保護のために「情報セキュリティ基本方針」を定め、情報セキュリティの確保に努めてまいります。
1.体制
当社グループは、「情報セキュリティ管理責任者」を設置し、情報セキュリティに関する継続的な取り組みが可能な、体制・仕組みを構築していきます。
2.情報資産の保護
当社グループは、情報資産を適切に分類・整理し、その重要性に応じて情報セキュリティ対策を実施します。実施に当たっては、サイバー攻撃等による情報漏えい、システム障害等のリスクに対処すべく、最適の対策を構築するよう努めてまいります。
3.コンプライアンス
当社グループは、情報セキュリティに関する法令・規則、および顧客とのセキュリティに関する契約上の要求事項・義務を遵守します。
4.教育・訓練
当社グループは、全ての役員・従業員に対してその職務に応じた、情報セキュリティの教育・訓練を定期的に実施します。
5.継続的な改善
当社グループは、情報セキュリティ管理体制の評価と見直しを定期的に行い、継続的な改善を実施します。
当社は、従業員や家族の健康を重要な経営資源、企業活力の源泉と位置付け、持続的な成長を実現するため、従業員一人ひとりが心身ともに健康でいきいきと働くことができる環境づくりに取り組んでいきます。経営理念である「高い目標に挑戦し、より活気あふれる企業風土を築く」ため、健康増進活動に取り組む従業員への積極的な支援と、組織的な健康増進施策を推進することを宣言します。